iLaboo
「分かる・使える・得する」
機種情報

【au】価格と大きさだけじゃない!ゲーム好きに人気の「Galaxy S10+」をレビュー。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Galaxy S10+

「Galaxy S10+ SCV42」は、今回auから発売された3機種(Galaxy S10+/Galaxy S10/Galaxy A30)の中で一番高性能なスマートフォンです。

また、「Galaxy S10 SCV41」と比較されることが多く、「Galaxy S10とS10+では、どちらが買いなのか?」と悩んでいる人を多く見かけます。

今回は、「Galaxy S10+ SCV42」と「Galaxy S10 SCV41」の性能の違いや金額の差などを比較しながら解説していきます。

Contents

外観

Galaxy S10+
Galaxy S10+ Galaxy S10
サイズ 158×74×7.8mm 150×70×7.8mm
質量 175g 158g
ディスプレイ 6.4インチ 6.1インチ

「Galaxy S10+ SCV42」は、本体カラーはプリズムブラック、プリズムホワイトの2色展開です。フロントの面積のうち、表示部分が93.1%を有し、フレーム部分が限界まで削られています。

本体サイズの違いだけでなく、「Galaxy S10+」ではインカメラが2つ搭載されています。ちなみに「Galaxy S10」ではインカメラが1つです。

個人的には、明るい画面上に黒いレンズが2つ並んでいるのは、ちょっと邪魔くさい気もしますが、慣れればそこまで気になりません。そして、下部には「超音波指紋センサー」が搭載され、画面上で指紋認証が可能です。

ちなみに、6.4インチの迫力のあるフルスクリーンです。動画視聴やゲームをするなら最高ですね。

基本性能

Galaxy S10+の基本的な機能は、Galaxy S10とほぼ同じです。しかし、S10+だけの機能もありますので覚えておきましょう。

S10+のインカメラはデュアルレンズ搭載です。約1.000万画素+800万画素の深度カメラという組み合わせになっていますので、自撮りでもピント合わせや自然なぼかしを入れることが可能です。

Galaxy S10とS10+の違いがハッキリ分かるのは、サイズとインカメラだけでしょう。

冷却システム

Galaxy S10+は、ベイパーチャンバー冷却システム(S10はヒートパイプ冷却システム)と高性能チップで、本体の過熱を防ぎます。しかも、4,000mAhの大容量バッテリーで、電池持ちも十分です。

しかも、Qi認定のスマホやウェアラブルデバイスをGalaxy S10/S10+の上に置くだけで、充電することができます。

画面ロック機能

今回発売されるGalaxy S10とGalaxy S10+は、「虹彩認証機能」が廃止され、ディスプレイに内蔵の「超音波指紋センサー」に変わりました。スリープ状態からのロック解除が可能です。

ブルーライトカット率アップ

目に有害なブルーライトを削減する、ブルーライトカット率は昨年発売のGalaxy S9+と比べ、最大42%も削減されているということです。

料金について

「Galaxy S10+ SCV42」は、本体価格114,960円で、分割48回払いの場合は月々2,395円です。

例えば、通話はしないけど、データ通信はそこそこ、外出先時にTwitterやInstagramなどのSNSをよく使うという人なら、新しく始まるauフラット7プラスなどのプランがおすすめです。

auフラット7プラス(2年契約適用+端末補償付)

  • 端末代金:2,395円×48回
  • 通話:1,078円
  • データ通信:4,620円
  • LTE:330円
  • 故障紛失サポート:693円
  • 合計:8,993円

さらに、自宅の固定通信サービス(auひかりなど)など対象のサービスを契約していれば、auスマートバリューが適用になり、さらに-1,100円割引。また、家族割プラス適用(10月から開始予定)で最大-1,100円割引となります。6~9月はスタートキャンペーンで-1,100円が適用されます。

上記金額に「アップグレードプログラムEX(月額390円)」に加入した場合で、購入から25ヶ月目で機種変更した場合は残りの支払いは免除になります。

参考:48回払い(4年縛り)で本当にお得?アップグレードプログラムEXで注意するべきこと。

まとめ

Galaxy S10+とS10の違いはやはりサイズ感。動画やゲームを頻繁に利用する人にとってはかなり魅力的でしょう。

しかも、価格の違いは「Galaxy S10」は、本体価格102,000円、「Galaxy S10+」は、114,960円と13,000円ほどの違いしかありません。48回払いなら月々270円の違いです。

大画面で綺麗な映像が楽しめる。トリプルカメラで超高画質、さらにフロントデュアルレンズなどの飛躍的な進化を遂げました。また、スリープ状態の画面でも指紋ロック解除ができます。

他にもブルーライトカットや熱対策など、誰もが安全で簡単に操作できるための配慮が感じられます。

オンラインショップで購入すると、頭金(相場5,000円~15,000円)がかからないため、店頭よりも安く購入することができます。さらにドコモは事務手数料(2,200円もしくは3,300円)もかかりません。

公式:ドコモオンラインショップ

公式:auオンラインショップ

公式:ソフトバンクオンラインショップ

Galaxy S10
【au】どれを買う?高性能で長く使える「Galaxy S10 SCV41」レビュー! 今年はauから立て続けに3機種のサムスン製Galaxyが発売されます。ハイスペックスマホの「Galaxy S10/S10+」。そ...
Galaxy A30 SCV43
【au】Galaxy A30 SCV43レビュー!初めてのスマートフォンでも簡単に使える! 今年はauから立て続けに3機種のサムスン製Galaxyが発売されます。 3番目に発売のGalaxy Aシリーズは、機能面で...