iLaboo
「分かる・使える・得する」
サービス

【完全版】知らないと損する!店頭よりお得に購入できる「ドコモオンラインショップ」の活用方法!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ドコモオンラインショップ

携帯ショップは、平日でも休日でも大変混雑しています。どこの店舗でも、機種変更するのに1~2時間待ちは当たり前です。そのため、一部の店舗では完全予約制を導入してることもあり、気軽に機種変更もできないのが現状です。

ちなみに「オンラインショップ」なら、頭金(相場5,000円~10,000円)や事務手数料(2,200円もしくは3,300円)がかからずお得に購入することができます。

しかし、初めての利用となると、購入方法や初期設定など不安に思うこともあるでしょう。そこで、今回はドコモの「オンラインショップ」で購入するための方法を解説をしていきます。

Contents

ドコモオンラインショップで購入するメリット!

ドコモオンラインショップ

お得に購入できる

ドコモオンラインショップでは、ケータイやスマホ、タブレットだけでなく、充電器やフィルム、ケースなどのアクセサリーも購入できます。また、購入時には「dポイント」も使用できます。

あまり知られていませんが、わざわざ混雑している店舗に行かなくても、新規契約(MNP)や機種変更ができますし、オンラインショップで購入する最大のメリットは、初期費用が少なく済むということ。

ドコモオンラインショップで購入すると、事務手数料(2,200円もしくは3,300円)と頭金が(5,000円~10,000円)がかかりません。

ちなみに、パソコンがなくてもケータイやスマホからでも購入できます。

24時間いつでもOK。待ち時間ナシ!

ドコモオンラインショップは、24時間いつでも手続きができ、受取方法は「自宅」もしくは「ドコモショップ」が選べます。

最近では、携帯ショップの待ち時間が長すぎるということで問題になっていますが、土日祝であれば2時間、3時間待ちも普通です。そして、商品や手続きの説明で1時間はかかりますので、1台の機種変更だけでも半日かかることもあります。

オンラインショップは、これらの時間のストレスがないのもメリットですね。

故障時はオンラインショップをおすすめしない

通常であれば、ドコモオンラインショップでの購入をおすすめしますが、端末の状態によってはドコモショップで購入したほうが良い場合もあります。

それは、端末が故障している場合です。

もし、故障で操作ができないときは、入力間違いがあります。また、機種変更よりも修理のほうが費用負担が少ないことがあるため、一度ショップで相談したほうがいいでしょう。

初期設定やデータ移行、LINEの引継ぎはどうするの?

ドコモオンラインショップの場合、料金プランや設定方法の説明がありません。

自分に合った料金プランかどうかは、自分で判断することが大切です。また、初めてのスマホであれば、初期設定や操作も不安でしょう。しかし、これらの心配しなくても大丈夫です。

最近では店頭で購入しても、スマホの初期設定やデータ移行もスタッフが行なってくれるわけでなく、自分でやらなければなりません。

必要最低限のサービスだけ加入すればいい

オンラインショップで契約するときは、最低限のサービスを付けておくだけでいいでしょう。それが「ケータイ補償サービス」です。

ケータイ補償サービスとは

端末故障、水濡れ、紛失した場合、ガラケーは5,500円、Androidスマホは5,500円もしくは8,250円、iPhoneは8,250円もしくは12,100円でリフレッシュ品に交換できるサービスです。

しかも、画面割れやケース破損、電源入らずなどの故障時でも「修理代金サポート」が適用されるため、iPhoneの場合は上限5,500円、それ以外は上限3,300円とお得に修理ができます。

さらに電源が入らない、端末操作ができない場合、「ケータイデータ復旧サービス」を利用することができますが、その費用も通常8,800円ですが、加入特典として1,100円で依頼することができます。

「ケータイ補償サービス」に加入していない場合、全額実費負担になるため、高額な修理代金が発生します。

「スマホを落としたり、壊れたこともないからケータイ補償サービスは必要ない!」と思うかもしれませんが、もしものために加入しておくことをオススメします。

スマホの初期設定やデータ移行のサポート

初めてのスマートフォンやスマホ→iPhoneへの機種変更など、初期設定やデータ移行の方法が分からないのは当然です。

「ドコモショップで購入すれば、初期設定やデータ移行、LINEの引継ぎなどは全てショップ店員に任せればいい!」と思っていませんか?

しかし、ドコモショップで購入したとしても、スマホやiPhoneの初期設定やデータ移行は自分でやらなければなりません。もちろん、LINEやゲームアプリの引継ぎなどの移行作業も自分で行ないます。(有料の初期設定サポートを利用する方法もあります)

もちろん、オンラインショップでも自分でやることになりますが、そんな時のサポートも用意されています。それが、「あんしん遠隔サポート(月額440円)」です。

あんしん遠隔サポート(午前9時〜午後8時)

操作や設定のサポートだけでなく、LINEなどのアプリの使い方やパソコンなどの周辺機器との接続などもサポートします。

  • ドコモの携帯電話からの場合:(局番なし)15710
  • 一般電話などからの場合:0120-783-360

ドコモ:あんしん遠隔サポート

ちなみに、自分で操作ができない場合でも、オペレーターが操作や設定することもできますので安心です。

しかも、電話帳や画像のコピーだけでなく、GoogleアカウントやApple IDの作成、LINEの設定、Wi-Fiの設定など、店頭ではできない操作も可能です。

初心者は「あんしんパック」だけでOK!

あんしんパックとは

あんしんパックは、「ケータイ補償サービス/ケータイ補償サービス for iPhone & iPad」、「あんしん遠隔サポート」、「あんしんセキュリティ」をお申込みいただくと、月額料金合計から418円引きでご利用になれるサービスパックです。

上記の「ケータイ補償サービス」や「あんしん遠隔サポート」を加入するなら「あんしんパック」にしておきましょう。

これだけで、補償も設定や操作案内、ウイルス対策のすべてカバーできます。中級者であれば初期設定やデータ移行が終了したあとに、「ケータイ補償サービス」だけ残しておけばいいでしょう。

ドコモオンラインショップで購入しても「あんしんパック」に加入しておけば、初期設定もデータ移行も安心です。待ち時間なし、店頭よりも安くお得ですね!

公式:ドコモオンラインショップ

これさえあれば大丈夫!最低限の料金プランとは

ここでは、料金プランについての解説をしていきます。ガラケーとスマートフォンでは、対象のプランが違うため、間違って契約しないようにしてください。

ちなみに、以前と違って「通話プラン」と「通信プラン」のように分かれておらず。通話も通信も一緒になっている料金プランがほとんどです。そのため、選び間違うことはほとんどありません。とりあえず最低限の料金プランに設定しておき、必要に応じて、後日見直していけばいいでしょう。

ガラケーの料金プラン

現在のガラケーの通話プランは、1種類だけとなっており、無料通話がない「ケータイプラン(1,320円)」のみとなっています。データ通信料も含まれており、使用できるギガは1GBまでです。

基本料金

  • ケータイプラン:1,320円

通話オプション

  • かけ放題オプション:1,870円
  • 5分通話無料オプション:770円

そして、通話が多い人向けのオプションとして、国内通話かけ放題となる「かけ放題オプション」、5分以内の国内通話無料となる「5分通話無料オプション」があります。

最安料金プラン(ガラケー)

  • ケータイプラン:1,320円
  • ケータイ補償サービス:363円

まずは、これだけ契約しておけば問題ありません。あとは、必要に応じて通話オプションを付けるだけでいいでしょう。

スマホの料金プラン(4G/Xi)

現在のスマホの料金プランは、購入する端末によって4Gと5Gに分かれています。ちなみに、AndroidスマホでもiPhoneでも料金プランは同じです。

そして、メインの料金プランは「ギガライト」もしくは「ギガホプレミア」の2種類のうち、どちらかを選択することができます。選ぶ基準は、毎月使用しているデータ通信量によって選べがいいでしょう。また、ケータイプランと同様に無料通話がなく、必要に応じて「通話オプション」を別途契約することが可能です。

もし、毎月の5GB未満なら「ギガライト」、それ以上使うなら「ギガホプレミア」を選んでおけば間違いありません。

最安料金プラン(スマートフォン)

  • ギガライト(定期契約なし):3,465円
  • ケータイ補償サービス:550円~1,100円

また、上記の金額から各種割引が自動的に適用になります。

みんなドコモ割

ファミリー割引の人数によって、各回線から月額料金が割引になります。2人なら-550円、3人以上なら-1,100円が毎月割引になります。

ドコモ光セット割

ファミリー割引グループ内、ドコモ光の契約者がいることで各回線から月額料金が1,100円割引になります。

dカードお支払割

毎月の利用料金の支払方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定することで、月額料金が187円割引になります。また、dカードお支払割が適用になること、2年縛りのない「定期契約なし」にすることができます。

はじめてスマホプランが適用になる場合

現在、FOMAからの契約変更、および他社3G回線からお乗りかえ(MNPポートイン)であれば「はじめてスマホプラン」が適用になります。

1回あたり5分以内の国内通話で、使える通信量は1GBまで。それ以上は速度制限がかかりますが、月額料金は初年度1,078円、2年目以降でも月額1,628円でスマホが利用できます。

また、基本料金の中に5分間無料通話も含まれていますが、かけ放題にする場合は、別途「かけ放題オプション(1,100円)」を契約することができます。

最安料金プラン(スマホ&iPhone)

  • はじめてスマホプラン:1,078円
  • ケータイ補償サービス:550円~1,100円

料金プランはいつでも変更できますので、まずは分かりやすい料金設定にしておくといいでしょうね。

ドコモオンラインショップで注文してみよう!

ドコモオンラインショップ

1.申込前に準備するもの

  1. dアカウントまたは4ケタのネットワーク暗証番号
  2. クレジットカードまたは特定の金融機関口座

現在、毎月の携帯料金を「口座引き落とし」もしくは「クレジットカード払い」の方はdアカウント(ネットワーク暗証番号)だけで大丈夫です。携帯料金を請求書払いにしている方は口座やクレジットカードの登録が必要です。

新規契約は、本人確認書類とクレジットカードまたは特定の金融機関口座。他社から乗り換え(MNP)の場合は、「MNP予約番号」が必要です。

2.商品を選択する

次に商品を選択します。もし、在庫がない場合、発売前の商品などは予約しておくことも可能です。

自分に合ったケータイやスマホを選ぶ基準は、最新か型落ちか、docomo withなどの料金が安くなる機種がいいのかなど、いろいろ比較してみましょう。また、ドコモオンラインショップでデモ機などを触ってみてから、ドコモオンラインショップで購入する方も増えています。

商品が決まったら、次は商品受取方法を入力します。受取方法は「自宅」もしくは「ドコモショップ」のどちらかになりますが、日時の指定も可能です。

ガラケーからスマホ(iPhone)への機種変更の場合、ドコモショップに設置してある機械「ドコピー」でデータ移行が簡単にできますので、商品が届いたらドコモショップでデータ移行しましょう。

ちなみに、受取をドコモショップにする場合、待ち時間が発生することもありますので、自宅で受取り、ドコモショップの「ドコピー」でデータ移行を自分でするほうが時間短縮できます。

3.料金プランを選択する

続いて、料金プランを選択します。

ここでは、上記で解説しているように、自分に合ったプランを選択しましょう。「ケータイ補償サービス」は忘れず付けておきましょう。

4.商品の支払方法を選択する

商品を購入するときは、一括もしくは分割(12/24/36回払い)を選ぶことができます。また、dポイント・割引クーポンがあれば一緒に利用できます。

ちなみに、一括購入の場合、クレジットカード払い、代金引換(手数料330円)が可能です。機種変更の場合は「ドコモ払い」も可能です。分割購入の場合は、毎月の携帯料金に合算して支払うことができます。

もし、一括購入時に「dカード」で支払うと、決済ポイント1ポイントに加えて、特約店ポイント1ポイント(合計2ポイント)になりますのでお得です。

5.入力情報を確認し手続完了

最後に、入力した内容を確認し、登録完了となります。

商品の到着後は、キズや破損など問題がないかチェックしてください。そして、最後に開通処理を行います。

商品到着後の流れ

商品到着→ドコモUIMカードの挿入・差し替え→ご利用開始・切り替え(開通)の手続き

ドコモUIMカードの挿入・差し替え

新規(MNP)やドコモUIMカードのサイズ変更がある場合、すでに商品にUIMカードが装着されています。ただし、機種変更の場合でUIMカードのサイズ変更がない場合は自分で差し替えが必要です。

ご利用開始・切り替え(開通)の手続き

  1. 購入した機種の電源を入れる。
  2. 購入した機種から開通専用の「(局番なし)1580」へ電話する。
  3. 音声ガイダンスに従い、ネットワーク暗証番号を入力し、最後に「#」を押す。
  4. 「開通いたします。」というガイダンスが流れたら「1」を押し、最後に「#」を押す。
  5. 「ただいま開通処理を行っています~」というガイダンスが流れたら手続き完了。
  6. 開通手続きが完了後、電源再起動をして使用確認して終了です。

「ご利用開始・切り替え(開通)の手続き」で、ケータイが使えるようになったら、あとは「あんしん遠隔サポート」に連絡し、初期設定やデータ移行の方法を確認すれば、スマホ初心者でも心配ありません。

公式:ドコモオンラインショップ

店舗で購入するメリットは少ない!

ドコモオンラインショップでは、「頭金(5,000円~10,000円)」や「事務手数料(2,200円もしくは3,300円)」が不要です。端末購入時の初期費用もなく購入することが可能です。

また、以前はドコモショップで購入するメリットとして、初期設定やデータ移行、アプリの引継ぎ等もありましたが、現在は多くの店舗で実施していません。そうなると、ますます「ドコモショップ」で購入するメリットがなくなってしまいました。

ぜひ、これからは「ドコモオンラインショップ」を活用し、お得に機種変更しましょう。

知って得する!

オンラインショップで購入すると、頭金(相場5,000円~15,000円)がかからないため、店頭よりも安く購入することができます。さらにドコモは事務手数料(2,200円もしくは3,300円)もかかりません。

公式:ドコモオンラインショップ

公式:auオンラインショップ

公式:ソフトバンクオンラインショップ